ご依頼のきっかけ
栃木市にて、ホームページをご覧いただいた地主様(オーナー様)より、2階ベランダ部分の雨樋詰まりに関するご相談をいただきました。
雨水がベランダ周りに溢れ外壁や建物の劣化が心配とのことでした。
施工の様子
こちらが既存に取り付けられていたベランダの樋です。
2階のベランダに設置された雨樋にゴミや落ち葉が詰まり、オーバーフローしている状態で、取り外すと中には沢山のゴミが詰まっていました。
良く見ると樋の穴も親指ほどの細いサイズで、排水能力が不足しているのも原因と判明いたしました。
ベランダ部分に合わせて特注サイズの樋を製作し、排水能力が高まるように対策。
詰まりの原因となっていた箇所を清掃して調整いたしました。
完工
これにより、雨水がスムーズに排水され、オーバーフローの解消に繋がりました。
樋の口径も広がったため、大雨や落ち葉の多い時期でも安心して使える状態に改善されました。
担当者のコメント
この度は「ハウスドクター」にご依頼頂き誠にありがとうございます。
今回は現場の条件に合わせた特注樋を製作し、既製品と組み合わせることで、安全で長持ちする仕上がりにしました。
これからもお客様が安心して暮らせる住まいづくりをお手伝いしてまいります。
ハウスドクターでは、既製品では対応が難しいケースでも柔軟に施工プランをご提案できますので、雨樋や排水に関するお悩みはぜひご相談ください。