栃木市にて行った雨漏り改修工事のご紹介です。
ご依頼のきっかけ・ご提案内容
築30年のご住宅にて雨漏りによるお問い合わせを頂きました。
点検に伺ったところ、大屋根から下屋根に伝って下屋の軒天部分から雨漏りが発生していました。
よく調べると軒天にジプトーンが使用されており、本来は内装用に使用するものですが外部に使用されてしまっていました。
あくまで内装用のため防水性が無く、表面の紙が剥がれて剥き出しの石膏がぼろぼろになってしまったのが原因です。
雨漏り修理に加えて、ご自宅全体のメンテナンスをお願いしたいとのことでしたので、軒天張替え、1階下屋の屋根葺き替え、大屋根は塗装、そして外壁塗装にて対応させて頂きました。
Before
こちら全体の施工前です。
下屋根
雨漏りが発生していた下屋根部分です。
カビや苔が繁殖しており、屋根材の防水機能が失っているのが見て分かります。
塗装だけではまったく意味がありませんので、こちらは屋根の葺き替えを行っていきます。
下地を新しく造り、ルーフィングシート→新規屋根材の順に葺いていきます。
新しい屋根材には、耐久性に優れたガルバリウム鋼板の屋根材を採用いたしました。
下地やルーフィングシートまで新調されたことで、雨漏りにとても強い屋根に仕上がっています。
大屋根
大屋根に関しては塗装にてメンテナンスを行います。
高圧洗浄にて汚れや旧塗膜を取り除き、下塗りから順に塗装していきます。
色鮮やかなブルーで綺麗に塗装いたしました。
After
外壁も塗り替え、ご住宅がパッと明るい印象に。
雨漏りに悩まされることなく、安心してお過ごし頂けるかと思います。
担当者のコメント
この度は「ハウスドクター」にご依頼頂き誠にありがとうございます。
弊社はご住宅に関するお悩みを「住まいのお医者さん」として全て対応しております。
リフォームをまとめて行うことで、耐久性や耐用年数が統一され、メンテナンス期間も管理しやすくなります。
また、足場費用なども一度にまとめることができ、長い目でみた場合ではコストダウンにも繋がります。
栃木市にてご住宅のお悩みがございましたら、小さな工事でも構いませんので何でもご相談下さい!